2025年4月28日月曜日

【第19回藝術学関連学会連合公開シンポジウムのお知らせ】

 

【第19回藝術学関連学会連合公開シンポジウムのお知らせ】

藝術学関連学会連合では、以下の要領で第19回藝術学関連学会連合公開シンポジウムを開催いたします。

テーマ「藝術と万国博覧会」
共催:大阪大学中之島芸術センター
日時:202553113時~17
場所:大阪大学中之島芸術センター【多目的スタジオ】
登壇者(登壇順):松井茂氏、白石美雪氏、葛西周氏、並木誠士氏、春原史寛氏、暮沢剛巳氏

詳細は以下をご参照ください。

https://geiren.org/news/2025/19.html

要予約:参加は無料ですが、【定員100名】のため、おそれいりますが、ご参加希望の方は以下のGoogleフォームから、530日正午までに事前のお申し込みをお願い申し上げます。

お申し込みが規定人数に達ししだい、締め切らせていただきます。

https://forms.gle/b5wbj6dFLc3iyCg2A

「万博」がメディアや音楽、芸能、美術、建築、さらには美術教育などさまざまな分野になにをもたらしたのか、逆に、芸術が万博をどう変えたのか、藝術学関連学会連合独自の多様な切り口から、万博の光と影を広く、深く、論究します。折しも、大阪・関西万博開催中です。ふるってご参加いただけると幸いです。


2025年2月26日水曜日

国際浮世絵学会 第132回研究会のご案内

                                                                    

国際浮世絵学会 132回研究会のご案内

研究会は会員のみ参加できます。

国立歴史民俗博物館のご協力により、

下記のとおり研究会を開催いたします。


開催日:令和7年3月29日(土)

会場:国立歴史民俗博物館

 

13:00 受付開始 (美術館正面入口付近)

      国立歴史民俗博物館 1Fガイダンスルーム

1330 時代を映す錦絵-浮世絵師が描いた幕末・明治-」展示解説

                大久保純一(国立歴史民俗博物館)

14:15 展覧会見学(企画展示室) 

  見学後自由解散(閉館1700

 参加費無料。13:30以降に(受付時間以前は、入館料は無料になりません)

総合案内(チケット売り場)横の学会受付に案内ハガキ、または今年度会員証をご提示ください。展示解説終了後に観覧券をお渡しします。

 

会場国立歴史民俗博物館                                   

  〒285-8502 千葉県佐倉市城内町117                   

https://www.rekihaku.ac.jp/

  

お問合せ先:国際浮世絵学会事務局

Tel.03-6271-0824

(月・水・金10:0016:00

104-0031東京都中央区京橋2-12-2

京橋三貴ビル4F

2025年1月24日金曜日

春季大会 研究発表者募集のお知らせ

 

27回 国際浮世絵学会 春季大会

 

2025621日(土)

 

國學院大學 常磐松ホール

 

研究発表者募集のお知らせ 

  

20256月第27回国際浮世絵学会春季大会を開催いたします(対面およびZoomによるオンライン併用開催予定)。つきましては、研究発表者を募集致しますので、ご希望の方は下記応募要領にしたがってお申し込みください。

 

【応募要領】

1. 研究発表の申し込み資格は、本学会会員であり、2025年度会費を納入済みであること。

2. 研究発表の内容は、浮世絵全般に関わるもの、ただし、未発表のものに限ります。応募締切のあと、企画委員会にて選考し、発表の採否を本人宛にご連絡いたします。

3. 募集する発表は3名程度。発表時間は130分以内、質疑応答10分、あわせて40分とします。

4. 発表希望者は、氏名・所属(学生は学校および学部名)・住所・電話番号・E-mail アドレス・発表テーマを明記した申請書(書式は自由)と、600800字程度の発表要旨に英文タイトルを添えたものを、国際浮世絵学会企画委員会まで郵送またはE-mailにてご応募ください。

なお、発表が決定した場合、お送りいただいた発表要旨は、会報に掲載いたします。

 〈送付先〉 国際浮世絵学会 企画委員会

         〒104-0031 東京都中央区京橋2-12-2 京橋三貴ビル4

         E-mail : kikaku@ukiyo-e.gr.jp 

5. 発表は原則として日本語で行われるものとしますが、それ以外の言語による発表をご希望の方は、あらかじめ企画委員会までご相談ください。

〈応募締切〉 328日(金)必着

 

2025年1月22日水曜日

美術展招待券のご案内

 美術展招待券のご案内

このたび、静嘉堂文庫美術館様より招待券をご提供いただきましたので、会誌『浮世絵芸術』第189号に同封しております。ぜひご活用ください。